食✕工芸

白バイ貝 アレンジレシピ

白バイ貝と十六島海苔(うっぷるいのり)のナポリ風

イタリアの定番食材であるオリーブやケッパー、トマト等と南イタリアナポリでも食される海苔の相性は言わずもがな。

材料
・白バイ貝の缶詰…1缶
・十六島(うっぷるい)海苔大さじ1
・木次バター大さじ2
・トマト…1個
・黒オリーブ…大さじ1.5
・ケッパー酢漬け…小さじ1
<お好みでオリーブの代わりに>
・ブロッコリー…適量
・イモ等でもOK
作り方
①鍋にバターと海苔を入れ、煮詰める
②①に白バイ貝、オリーブ、トマトを加え、軽く煮る
③耐熱皿に移して、荒いパン粉をふる
④トースターで3分程度焼く
シェフのコメント
オーブンで焼く際に荒いパン粉を振って焼く事で食感も良くなります。貴重な十六島海苔の風味は様々なドリンクと相性が良いでしょう

食材x工芸品について

【食材】
白バイ貝の缶詰
十六島海苔
木次バター
【工芸品】
・角皿(森山窯)
・パン皿(西田和紙工房)
・コップ(ガラス工房Izumo)
・箸(おかや木芸)
・箸置き(袖師窯)
【関連情報/インタビュー記事など】
【森山窯】河井寛次郎最後の内弟子が作る器の数々
【おかや木芸】時を超えて受け継がれる「本物」の木芸品

島根県産品のお買い物なら