組子細工
組子とは、細く挽き割った木に溝や角度をつけ一本一本組み付けて様々な模様を描く建具の伝統的な技法です。その発祥は鎌倉時代といわれ、これまで和の美の象徴として、書院障子や屏風、欄間、行燈などに使用されてきました。島根でもその伝統の技を継承する工房がありますが、浜田市三隅の棚田風景の中にある木工所では、現代の暮らしにも溶け込むこれからの組子というテーマに取り組み、従来にはなかった曲線を大胆に使ったパーテーションやランプシェードなどを開発し、海外でも高い評価を得ています。
商品ピックアップ
-
(吉原木工所)
-
(門脇和弘)
下記の表は横にスクロールをしてご覧ください。
製造業者 | 住所 | 電話番号 | HP |
---|---|---|---|
門脇和弘 | 〒692-0213 安来市伯太町井尻55 |
||
吉原敬司 | 〒699-3303 浜田市三隅町室谷912-1 |
0855-34-0227 | Link |